
国難の今、大阪維新の会10年目の挑戦
緊急事態宣言から今週末で2週間が経つ。 未だ感染拡大が収まらない中、泉佐野市でも対応策が次々と出されて来ている。 市役所内においては来庁者が...
One osaka 日根野谷かずと
緊急事態宣言から今週末で2週間が経つ。 未だ感染拡大が収まらない中、泉佐野市でも対応策が次々と出されて来ている。 市役所内においては来庁者が...
中国武漢から発生した新型コロナウイルス、ダイヤモンドプリンセス号でクラスターが発生していた丁度その時に3月定例市議会がスタートした。 マス...
大阪維新の会政調会特別講義がエル・大阪で開催された。 これまでも私は国会で議論される日本全体の政策について、年金問題、アジア情勢など地方議...
1月15日告示、19日投開票で施行された熊取町長選挙において、大阪維新の会公認候補 藤原敏司氏が2期目の当選を果たした。4年前は現職に4人...
令和元年12月議会において、大阪維新の会から議員発議として現行の「議員の報酬10%削減」を任期満了時まで継続する内容を提出した。 何故なら...
平成28年4月14日21時26分余震 マグネチュード6.5 同年 4月16日 1時25分本震 〃 7.3 熊本地方を襲...
令和元年度 常任委員会 総務産業委員会視察報告 11月7日 小倉駅周辺 商店街を含むリノベーションまちづくりの取り組みについて 北...
大阪維新の会泉州ブロック市町議員団広域合併勉強会 令和元年7月10日 泉の森レセプションホール 講師 大阪府立大学、関西大...
大阪維新の会 泉州ブロック アクティビティ 「完全フレックスタイム制」勉強会 11月15日金曜日 午前10時~11時半 寝屋川市役所...
9月議会終了に思うこと 昨年の9月議会は台風21号襲来によって台風対策に全力を注いでいた職員にその業務に集中してもらう為に、一般質問は...